LILO CodeReading勉強会

10/20に、LILO CodeReading勉強会に行って来ました。
検討していた「のだメソッド」は準備が間に合わず、発表を見送りました。力不足で申し訳ありません。まとめているうちに、脳の仕組みや心理学を確かめないと掘り下げた説明ができない気がしてきました。その辺を勉強して練り直そうと思います。
そのため、今回はひらさんのスケジューラの講演のみとなりました。内容としては、2M3Sによらない発表でしたが、第2回岡山カーネル勉強会の内容をより充実させたものになっていました。
2M3Sに対する自分の解釈が頭の中にあったため、2M3Sにこだわらなくても3画面の使い方はある、というところに頭がついていきませんでした。自分の予想や解釈と違うと対応できなくなってしまう悪い癖が出そうだったので、あえて質問などはせず、黙って聞いていました。
個人的には、自分の仕事にも出てくる用語である、プリエンプティブとノンプリエンプティブの話がありがたかったです。
平日にもかかわらず参加者が多かったです。また、後半では、質問者が質問に答えるというような参加者の間でのやりとりが、和やかな雰囲気で行われて、いい感じでした。
講演をしてくださったひらさん、準備に尽力してくださったenoさん、参加してくださった方々、有難うございました。